ホームページの更新を機会にブログを始めることにしました。
化学、機械、電気部品、金属、製紙、食品等の工場、社会福祉施設、商業施設、倉庫物流センター等への安全衛生指導、受動喫煙、熱中症、化学物質管理関連の指導、災害防止団体の講習講師など。
独立行政法人労働者健康安全機構、兵庫産業保健総合支援センター労働衛生工学相談員、産業医研修他対応
TEL.072-794-2879
〒666-0111 兵庫県川西市大和東1丁目43番地の15
化学、機械、電気部品、金属、製紙、食品等の工場、社会福祉施設、商業施設、倉庫物流センター等への安全衛生指導、受動喫煙、熱中症、化学物質管理関連の指導、災害防止団体の講習講師など。
独立行政法人労働者健康安全機構、兵庫産業保健総合支援センター労働衛生工学相談員、産業医研修他対応
ホームページの更新を機会にブログを始めることにしました。
12月5日~6日の中災防の化学物質管理者専門的講習に参加してきました。内容は、ほぼ理解できたのですが、配布テキストにミスが多くあり、講習会の準備に少し問題あるように感じました。